※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が夜中だけ咳をしてます💦鼻水や熱はなく、ヒューヒューゼーゼーとい…

子供が夜中だけ咳をしてます💦
鼻水や熱はなく、ヒューヒューゼーゼーといった咳でもないです。
ゲホゲホと乾いたような咳です💦
咳で寝付けないってわけでもないですが、結構咳してます。
日中は全く出ません🧐

調べたら咳喘息かも?と思ったのですが、
似たような経験のあるお子さんいますか??
お盆明けに病院に行こうと思うのですが、みなさんなら受診しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まさかにうちの子も同じです!
ここ1週間ぐらい寝る時だけ咳してます!
ゲホゲホおぇ〜って嘔吐はしませんがすごい咳します!
病院に連れて行ったら風邪と言われ咳止めと痰鼻水止めを処方されて飲んでますが直りません。。
わたしもママリで質問しましたがハウスダストアレルギーじゃないですか?ってコメントきました。。
休み明けに再度病院には連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく1週間くらいです!!😂
    日中はめちゃくちゃ元気で咳もしないので、風邪ではないよな〜と思ってて💦
    でも病院に行ったら同じように咳止めをもらうくらいで終わりそうな気がして😂💦治らないですよね💦

    うちも、咳喘息かアレルギーか診てもらいたいと伝えて受診してみようと思います✨!!

    • 3時間前
れい

上の子は、寝てる間に口呼吸になりやすく、気道が乾燥しやすいため、乾燥した空気が気道を刺激し、咳を誘発することがあります。

下の子は、後鼻漏になりやすいようで、鼻水が(前に)出てないが、少しずつ喉に流れているようで、
乾燥してると、粘液がドロッとするのか、寝てるときに咳をしてることがあります。

どちらも、起きてるときは問題ないのですが、寝てるときにおこります。

寝てる姿勢を変えたり、加湿したりすると、ましになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも口呼吸なので乾燥のせいなのもあるかもしれません💦
    お子さんたちは病院受診されましたか?💦
    薬とか処方されますか🧐??

    • 3時間前
  • れい

    れい


    上の子のほうは
    口呼吸から最終的に歯科にたどりつき、いま矯正をしています。
    下顎が小さいらしいです。

    下の子のほうは
    小児科でアレルギー性鼻炎の症状を和らげるためのシングレア(モンテルカスト)という薬を予防的に処方されています。

    • 3時間前