
備蓄米、食べた方いますか?私は、ありがたいことにお米を買ったことがな…
備蓄米、食べた方いますか?
私は、ありがたいことにお米を買ったことがなく…お米が美味しいと言われている県で好きなだけお米を食べてきました。
職場の人が何人か試しに備蓄米を買ったら、美味しくなさすぎてテレビの感想との違いにびっくりした!と言っていました。
やはり、米が美味しい県(確実に都会ではないです🤣)の人間は米の違いが分かるのか…。
テレビだから美味しいって言っているのか…。
炊飯器がいいものなのか…。
スーパーの備蓄米もやっとこの頃見れる様になったのですが、山積みのままです😅
興味本位で気になるので、備蓄米を食べられた感想を教えて下さい!
もちろん、年度にもよると思いますが…職場の人が食べたのは4年のものでした。
- 初めてのママリ

初めてのママリ
いつもと変わらず、気にならなかった!

初めてのママリ
美味しいと思えなかった!

初めてのママリ
いつもより美味しかった!

ままり
何年ものか忘れちゃいましたが
お母さんにもらって少し食べてみたけど
確かに味がわからない私にでも
わかって、なんだろう、、
たけた匂いとかがやっぱり微妙でした、、🥲
カレー🍛にしたら気にせず食べれました😂◎
でも私の父は気にせず食べてたみたいですし
人によってなんですかね?!

ぴち
やっとのことで買えた米なので贅沢は言えませんが、
・炊いても粒が立たない
・炊き上がりが若干しょっぱい匂い
・なによりおいしくない
でした。
テレビでは料理酒を入れたらましになりと言ってましたが、全くそんなことなく…
炊き込みご飯の頻度を増やしてしのいでます😇

はじめてのママリ
4年のものを食べました。
私は米なんて一緒!ってレベルの舌しか持ってないと思ってましたが、さすがに備蓄米はまずかったです。
まず袋から米びつに移す時点で米ぬか?の匂いが凄い、色も黄ばんでる感じ、何度研いでも匂いがキツく炊いてる最中〜保温までしんどかったです。
料理酒や氷を入れたり色々試しましたが関係ないなって感じでした。
元々お米にこだわりのある夫がこんな機会ないからって怖いもの見たさで買ってきただけなので、3回ほど食べてもう無理!ってなって買い替えました。
同じくお米の種類にこだわりのある娘は全く食べなくて😂
倍の値段出してもいつものお米の方がいいです‥

はじめてのママリ🔰
何年度のものか忘れてしまったのですが、正直美味しくなかったです💦
あまりお米の味の違いが分からないので、備蓄米でも大丈夫だろうと思ったのですが、
①色が黄色い
②炊いても米が立たない
③味が落ちている
昨日近所のスーパーで大量に備蓄米が売られていて、5kg 1800円ほどで売っていましたが、今回は5kg 3000円ほどのお米を購入しました🍚
コメント