手作りで入園グッズ作った方に質問です👏🏻 お店では売ってないもの…
手作りで入園グッズ作った方に質問です👏🏻
お店では売ってないものもあり全ては揃わないのでそのまま全部作っちゃおうか、売ってるものは買おうか迷ってます!
作ったよ〜ってママさんバックや巾着などどのくらいの期間お子さんは使用しましたか?破れたりした場合その後も手作りしましたか?
よければ教えて下さい✨
- はじめてのママリ🔰
🌸
2人ともバッグ類から巾着、エプロンなど全部手作りしました😊
下の子もあと数ヶ月で卒園ですが、問題なく使えてます✨
はじめてのママリ🔰
手提げバッグ、上靴袋、巾着、敷布団など作りました!
結構細かい指定があったので、市販で探さず全部作りました😅
でも、入園してみたらサイズとか布の種類とか全然無視して市販の使ってる人多くてビックリしましたよ😇
作ったものは今のところ破れてないです!年少入園時に作って、今年長です!上靴袋や巾着は小学校でも使えそうだなって思ってます😁
ちなみについでに作ったミニハンカチがかなり良くて、ずっと使ってます!
ポケットに入るハンカチは貴重です✨
-
はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!
半年とかで破れたらすぐ作り直し?何て考えてました🤣
結構長持ちする物なんですね、とても参考になりました👏🏻✨
市販も手作りには無い可愛いのが結構あるので捨て難いのですが...😌
子供好みの生地選んで作ってみようかと思います!ありがとうございました😊🧡- 2時間前
はじめてのママリ🔰
幼稚園の年少クラスからだったので3年使いました。やぶれたりせず、卒園まで使いました☺️
まだまだ使える状態でしたが、小学校はキャラもの禁止なのでシンプルなものを購入しました😂
コメント