※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクについて相談があります。生後5ヶ月で体重が6キロ未満の赤ちゃんがいて、授乳の時間に0時のミルクを拒否しています。脱水が心配なので、アドバイスをいただけますか。


赤ちゃんのミルクについて質問です。
生後5ヶ月で体重が6キロいってないかなぁくらいの赤ちゃんです💦
生まれた時は2460gでミルクも1日に550〜670くらいしか飲みません。
授乳感覚は0時7時10時14時18時20時とあげています。
最近0時のミルクは飲むのを拒否されてしまいます、、
あげてもギャン泣きされて、寝てるのを邪魔しないでぇぇって訴えられてる感じです、、
脱水などが心配なのでのませてあげたいのですが、
アドバイスなどありますか??
ミルク感覚のアドバイスなど、なんでも受け付けます!

コメント

ママリ

うちの娘たちも500-700でした!
800飲めたら奇跡という感じです。

1人目の時は不安で3時間きっちりで飲ませていましたが、全然飲まなかったです。お腹空いていなかったんですよね。

ちゃんとおしっこも出てるし産まれた時から見たら体重もちゃんと右肩上がりだし、なんせ機嫌いいし!と思い始めてから
「その子にはその子のペースがある」と思えるようになりました。
体重が増えるペースも、ミルクを一気に飲める量も、睡眠の長さも娘には娘のペースがあって困ってないならそれでいいよ!って思うことにしました☺️
機嫌が悪かったり、おしっこもうんちも少ない、ずっと泣いてるとかであれば別ですが..😣

ちなみに夜中は飲んでいませんでした!

m_m

0時あげないで寝かせても大丈夫だと思います♡
一度だけでも試してもいいかと!

はじめてのママリ🔰

一回量はどのくらいですか?

うちは5ヶ月半ですが、200×4回です。
夜も21〜22時が最後で、次は朝の8時ごろです。
8時に飲んで次14時とかで、朝寝をものすごくするのと、夜通し寝るので4回固定となりました😂
なのでうちもトータル少なかったので徐々に増やして200になりました。
もし回数少ないのであれば、量増やせるなら増やしてみてはいかがですか?

まあ

5ヶ月の頃は1日に4回しかあげてなかったですよ🥺
夜中のミルクはわざわざ起こしてあげてますか?

体重が成長曲線から外れてたりとか
増えてなくて指摘されるとかなければ
欲しがる時にあげる感じで
わざわざ夜中に起こしてあげなくて
大丈夫だと思います!