
火災保険を利用した経験がある方はいらっしゃいますか。退去時に家具移動でできた床や柱の傷が対象になるか気になっています。管理会社が厳しいため、50万円ほどの費用を覚悟しています。保険の規約を見たが対象か不明で、電話での問い合わせは名義が旦那でも大丈夫でしょうか。
床や柱の傷で「火災保険」使った方いますか⁉️退去今年なので気になり..家具移動してつけた傷と言って対象となりますかね?😿厳しい管理会社らしく50万位は覚悟してますが
ばかばかしくなってきて。。。
(その他、お金かかる時期なのでクリニック自費など)
ちなみに2年で二万ほどの
保険にはいってます。
規約?みたけれど対象になるかわからなくて。
電話問い合わせは私でも良いでしょうか?
名義は旦那です😓
賃貸
退去費用
火災保険
- はじめてのママリ🔰
コメント

よう
火災保険に付帯の借家人賠償の部分で対象になりますよ!
ただ、1事故あたりの免責金額が設定されているはずなので、あちらこちらに傷があるようなら事故数だけ免責が適用されます。。
そして、日常生活の引っ掻き傷等は保険では対象にならないです😭

はじめてのママリ🔰
とある保険会社のものです🙋
2年で2万ならきっと賃貸ですよね?であれば、借家人賠償責任特約がついていれば対象になると思いますよ!!
保険請求する際に、具体的にいつどのようにして傷がついたか保険会社に伝えてください!(保険期間でなかったら支払い対象外です)
契約内容に関する電話問い合わせは基本契約者のみなので、奥さんがお電話するなら保険証券で借家人賠償特約がついてるか確認の上で、一般論として聞くしかないかなと!
ご主人であれば契約内容答えられるので、可能であれば旦那さんにかけてもらってください😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しい方でありがとうございます😭
はい!賃貸から購入にするための、退去がせまってて。
はい!その保証付いてたと思います、この前保険の契約のHPからみました。
やはり旦那じゃないとダメなのですね💨問い合わせなしで、直接請求?申請?しても良いのですよね?確かフォームみたいなのがあって。
内容としては、いつというのは日にちですか??床の傷や落とした後みたいたのは、もぅ諦めようかと思ってて(何箇所かに分かれてあるので)1番は柱の傷が気になってます。柱の下側に集中して2〜3箇所削れたみたいな小さなのがあります。退去の時に請求されそうなので申請できるならしたくて...。家具移動で大丈夫でしょうか?🙏確か写メ送るとか何かだった気がします。代理店?が、今の分譲マンションの管理会社の名前になってて、保険会社名は別の所です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
追記すみません🙏
この物件の管理会社の規約が特殊らしく原状回復しなきゃみたいで、、
記載では1m2 あたり18000〜19000円?ほど張り替えにかかるそうです。床の。
そのため、どれだけ請求されるか怖いのですが、そもそもが狭い部屋二つの物件なので、そのまで高くはならないかもですが、、。
ただ柱などは、いくらか記載ないので不明でなるべくなおせるなら保険使いないなと。
前までは、ネットで暮らしのマーケット?てきな個人ので近場の方に1〜2万で頼んで1〜2箇所直してもらうのに問い合わせしようか迷ってたのですが保険でもしできるならしたくて😢😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その部分が対象となるのですね!
それって、どう申告すれば良いのでしょうか?
気になる箇所は床の傷(クッションフロアなのでつきやすい)と柱の傷です。が、床はいろんな場所にあるので諦め、柱の傷だけ言おうかな?と思ってて。理由としては家具の移動中がよいかな?と。どうでしょうか?🙏床のは何か落とした傷とか、へっこみがおおくて。。
1事故あたりの金額というのが素人でわからないのですが、、事故数だけの面積?というのは、何箇所もあるのに例えば10箇所とかですか?床は数えれないのでもう、言わなくていいか迷ってて。。