※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

小学2年生の子の歯並び矯正について、実際の金額やローン利用の体験談を知りたいです。

小学2年生の子がいます。
歯並びがよくないので、矯正を考えています。
歯医者によったり、地域によったりで金額はバラバラだとおもいますが、実際されている方の金額がしりたいです。

そして、ローンも考えているので、一括ではなく、ローン組んだ方の話も聞きたいです。

コメント

ママリン

我が家は今のところ60万位既に支払ってます。
(確定申告で医療費控除申請したので少しは返ってきたみたいです←夫がやってました)

月一で行くたびに5500円かかるし、矯正を洗う錠剤や器具の痛みを和らげるワックスなどもかかるので、毎月6000円位今後もかかっていく感じですね💦

本当に値段は歯医者さんによってバラつきありますね、、隣の市に住んでるお友達は半分くらいで月のお金もかかってないと言ってたので。。

  • ママリ

    ママリ

    支払いは一括ですか?
    場所によって金額違いますよね💦
    何ヶ所か話を聞いてみようと思います。

    • 21時間前
スポンジ

来月から矯正始めます。
うちのいくとこはとりあえず一気治療で27.5万と都度5000円。
2期治療は89万に都度5000円です。
2期のことは聞いてませんが、1期は24回まで金利なしでローン組めると聞きました。

夫が昔矯正治療してて、途中で倒産して逃げられたらしく1期も2期も最大限分割できる回数でコツコツ払っていくつもりです😅
私は1期は一括で行くつもりだったのでなるほどーと納得しました笑

ママリ

長女がすでに治療を終えましたが、
1期で40万円ほど、
2期で40万円ほどの80万円くらいでした。

都度の支払いはありませんでしたよ。
分割もできるとのことでしたが、
我が家は一括で払いました。

分割が当たり前のようで、
一括でって言ったら【えっ?一括ですか?】みたいな反応されました😭

はじめてのママリ🔰

長女は一期だけ通いましたが最初に80万払って、そのあとはメンテナスとお掃除に毎月6000円を2年ちょっと通いました!
途中卒アルの撮影があったので1日だけ外してもらったんですが、つけ外しは四万くらいだった気がします🤔

我が家も現金一括で払いましたが支払い方法聞かれた時に現金でって言ったら「素晴らしいですね!ほとんどの人が分割やカードなのに現金一括はすごい!」と言われました笑
面白い女医先生でした😂
なので分割払いが普通なんだと思うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

100万と月1の通院に5000円と考えたらいいですよ。

今は前期後期と分けてたりして途中でやりたくない、やれなくなった場合も考え前期だけで辞められるようにしてたりもあります。

内容にもよりますね。