コメント
えみ
うちの息子も生後10ヶ月で卵と小麦アレルギーになりました🤧
卵と乳は除去してあるBFも多いですが3つとなるとキツイですね😭
何回か負荷試験やってやっと少しずつ食べれるようになりましたが、大丈夫と言われてもこわくて中々あげられません、、、
えみ
うちの息子も生後10ヶ月で卵と小麦アレルギーになりました🤧
卵と乳は除去してあるBFも多いですが3つとなるとキツイですね😭
何回か負荷試験やってやっと少しずつ食べれるようになりましたが、大丈夫と言われてもこわくて中々あげられません、、、
「雑談・つぶやき」に関する質問
皆様、聞いて下さい。 ほんとーーに男ってバ○以上に○カだなと思う話。 (全ての男性ではないと思いますので 気分悪くされた方いたらごめんなさい) 先日、私は旦那に大して積もり積もったものがあり もう糸がプツーンと…
小1次男とシール交換するの楽しい😇🩷 シール帳にはまっちゃって3冊も作ってる息子🤣 可愛いシールばっかりでるんるんで一緒に選んで 買ってあげちゃう🤣まるで娘みたいで嬉しい🤣💕 息子が選ぶシールはかっこいい系とかじゃ…
超雑談なんですが、小1の息子が「サンタって本当にいるの?」とついに恐れていた質問をしてきました! 予想より早い!と焦りましたが何食わぬ顔で「え?なんで?」と尋ねたら「だって…世界中にはたくさんの子供たちがい…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小麦もなんですね😳複数の食材がアレルギーだと大変ですよね💦朝ごはんなどで、パンをあげられる日はいつ来るんだろうと遠い目になってます😭うちの子も大豆に関しては少しずつあげてねーと言われてますが、怖いですよね😢同じような方がいて心強いです🥹回答ありがとうございます🌷
えみ
パンは画像のエジソンの米粉パンの素がオススメです♪育児用のミルクが大丈夫ならそれで作れますよ😊
小さいうちは治りやすいとお医者さんに言われたので負荷試験をやる場合は早めにやってあげたほうがいいかもしれないです🙂↕️お互い大変ですが頑張りましょう😭✊🏻
はじめてのママリ🔰
こういうパンの素めちゃくちゃ探してました😭✨とっても助かります🥰ありがとうございます🌷負荷試験も頑張ってもらおうと思います🥹✨
えみ
確認不足だったんですけど、大豆が入ってるみたいなのである程度負荷試験進んでからの方がいいかもです😭すみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
本当ですね!負荷試験進んだところで、お医者さんと相談してみますね😊確認ありがとうございます🌷