
妊娠糖尿病で、昨日からインスリン治療が始まりました!朝2、昼2、夜2で…
妊娠糖尿病で、昨日からインスリン治療が始まりました!
朝2、昼2、夜2で始めて、食後1時間の血糖値が基準値を超えていたらその場でプラス2単位打ち、次の日からは最初から2単位増やした量を食前に打つというやり方だそうです。
昨日の昼から始めたのに、食後一度も基準値内だったことがないです…
今日の昼もダメだったのでプラス2単位したので、明日の昼は6単位打つことになります😱
ちゃんと効いてるのか心配だし、こんなガンガン打つ量増えていってすごく不安です…
看護師さんからも、後期になるにつれてインスリンは必要になってくるとは言われたんですが💦
しかもなんかお腹に注射するのどんどん痛く感じてきてしんどいー😭
こんなもんですかね😭?
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなんまだまだです😑🙌
私はいま1回につき20打ってます。
最初は同じ感じで4からスタートしてコレです😂💦
単位数が増えるのは気にしなくていいと言われました!それより血糖値がオーバーしまくるほうが危険です!

はじめてのママリ
インスリンは増えても何の問題もないです
(食べない時に打ったら低血糖なりますからそれだけはよくないけど)
インスリンは赤ちゃんに影響ないけど血糖値高いのは赤ちゃんに悪影響なので放置したら本当危険なので気にせず打ちます😁
注射が痛く感じるのですね💦
私はロシアンルーレット的な感じです😂
痩せ型さんですかね🤔
お腹のお肉ぎゅっと摘んで打つと違いますよ
6単位は本当少量です😁
私12単位🤣
ママリさんがダメとかそういう事じゃなく本当体質なので思い詰めないでくださいね✨
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 3時間前
-
はじめてのママリ
私も最初妊娠糖尿病と診断された事に落ち込み
インスリン注射するということに落ち込み
食べた後の血糖値に落ち込み😅
散々でしたw
って私はまだ出産してないどころか 24週なのでまだまだインスリン続きます😁笑
後おそるおそるゆっくり刺すよりはプスッといったほうが痛くないけど
それもこわいですよね🤣- 3時間前

はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
血糖値が高いのは悪影響との言葉に、単位が増えることを気にするのはやめようと思えました😭✨
私も毎食後の数値がちょっとオーバーどころじゃないので、どんどん増えていく予感しかしないです😂
ロシアンルーレットもわかります!!!
あんまり痛くない時と、強く痛みを感じる時があります…
決して痩せ型ではないのですが、次はお肉ぎゅっとつまんでやってみます😳❣️
本当にありがとうございます😭
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
お仲間からの心強い言葉に救われました😭
血糖値抑えることが最優先ですよね!!
あまり気にしすぎず、安定させることを一番に考えていきたいと思います🥹
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!💪お互いがんばりましょー!🥺😭🙏