※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TSss☆
妊娠・出産

腹巻をすると腰や恥骨の痛みが楽になるでしょうか?経験者いますか?

3人目妊娠中です!
最近、腰やら恥骨やら痛み出し変な歩き方になってしまいます。
お腹を支える腹巻みたいな物とかしたら楽になりますか?
これしたら楽になったとかありますか?

コメント

あちゃママ

トコちゃんベルトしたら全然マシですよー!!!!(^^)
つけ方間違えたら意味ないので、助産師さんとかに教えて貰ったり、説明ちゃんと聞いて巻いた方がいいと思います!!(^^)

  • TSss☆

    TSss☆

    コメントありがとうございます😊
    トコちゃんベルト持ってるんです!
    上にズレてきませんか⁉️
    私の付け方が悪いのかもなので助産師さんに教わってみます(´∀`)

    • 6月10日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    私も、つけ方間違えてて
    紐を通す方を、痛い方にくるようにして
    前が恥骨のところで
    後ろがお尻の下にくるようにして、
    緩さは、前に手が入るくらいの隙間を作るらしいです!!!
    チャリ乗ったらズレますが、
    普通にしてたらズレないですよ!!*\(^o^)/*

    • 6月10日
  • TSss☆

    TSss☆

    なるほどー‼︎
    私、膀胱らへんにきてました(´д`)
    結構下になるんですねー(´∀`)
    しかも、ギチギチに締めてました…

    • 6月10日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    私も教えて貰うまで、上の方にしてて、気づいたらベルトかよ!!って位置に来てました!!笑
    ギチギチにしたらだめらしいですよ!!!*\(^o^)/*
    座った時に、ちょうどくらいにするらしいです!!
    寝る時も出来たらつけてって言われましたけど、それはやってないです!笑

    • 6月10日
  • TSss☆

    TSss☆

    確かに、少し動いたり歩いたりすると、腹巻になってます(´д`)笑
    寝る時もですかー‼︎そしたら24時間ってことですよね?笑

    • 6月10日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    助産師さんのベテランおばちゃんは、1日中つけときー!!って言うてました!!
    サラシまいて、その上につけて、トイレの時も外さないとか言ってたのですが、
    それは流石になんか嫌だったので
    毎回脱ぎ着してます!!!笑
    よっぽど腰痛キツかったり、下がって来て歩けないとかじゃなかったら外していいと思いますよ!!*\(^o^)/*

    • 6月10日
  • TSss☆

    TSss☆

    なるほどです☆さすがにトイレの時は外したいですねー笑
    明日からなるべくつけるようにしてみます!
    丁寧に答えて下さってありがとうございます😊

    • 6月10日