
赤ちゃんの布団について、ラジカルや固綿2枚の違いについて悩んでいます。どちらがいいか、先輩ママさんの意見を聞きたいです。
ベビー布団について質問させてください(>_<)
今日アカチャンホンポに行ったら、敷布団の種類の中にラジカルという種類のものがあり、標準のものより固めでした。
標準のものより5000円ほど高かったのですが、赤ちゃんの布団は固いほうがいいと聞いているので、そっちにしたほうがいいのでしょうか?
ネットで布団を探していると、固綿2枚という表記のものもあり、デザインもかわいく値段も1万〜と割とお手頃なのでさらに悩みます(^_^;)
固綿2枚の固さがどのくらいかわかりませんが、標準→固綿2枚→ラジカルの順で固いと考えていいでしょうか?
先輩ママさんはどの種類の固さのお布団を購入されたか教えていただけると助かりますm(__)m
- ちゃあ(5歳6ヶ月, 7歳)

すにっち
ラジカルの使ってます!
綿だと、いつも同じところに寝てるとへたりやすいと聞いたので💦
ただ、すぐ大きくなって使えなくなりそうだなと、2ヶ月にしてすでに感じてます😰
なので、次の子でも絶対使う!とかでなければ、綿のでも十分なのかなーと思いました😃

うにこ
うちは京都にある、ねむの木さんの中綿布団をお昼寝布団に買いました。
夜は同じ布団です。
硬い布団がいいというのは窒息防止の為ですよね。
通っていた発達教室では硬い布団だと身体がこってしまう、赤ちゃんは背骨をCカーブにするように寝床を整えた方がいいと言っていました。
人によって重視する点が違ったり、子どもに合う合わないもでてくると思います。
硬さも気になると思いますが、ケアの方法や通気性などの特性と価格でマッチするものを選んでもいいと思いますよ(*^^*)
ちなみに中綿布団は硬めの布団より降ろしやすかったですし、バスタオルで高さの調節をしていたからか、首座りするまでそこまで寝返りもしなかったので、窒息の心配もありませんでしたよ。
コメント