

akane
昔の話になりますが、小学生の頃、友人にそうした子がいました。
ご両親が離婚され、お母様は終日働いており、その子は毎日習い事を入れられていました。学校が終わると、習い事以外の時間は私や友人たちと過ごしていました。
その子の個性かもしれませんが、どの習い事でも優秀な成績を収め、大人になった現在は個人事業主として自ら生計を立てています。
ただ、当時は、右と左の靴紐の締め具合が等しくないと気が済まない様にと、私に対して右手で叩いた後、反対の手でも叩く、といった暴力を振るうことがよくありました。

くろ
両親ともに仕事1番の家庭で育ちました🤔多分両親ともに子供はそんなに好きではなかったかなと感じます。
自分が興味のある分野(例えば勉強が遅れてないかとか)にしか口出ししてこない感じ。
子供なりにも分かりますし、なんか信頼感も特になく、本当の悩みや思いを本音で話し合うことは無いなって感じでした😮💨
コメント