
お盆に義実家に行く際の服装について、普段着でも良いか悩んでいます。ラフな格好は避けた方が良いでしょうか。どのような服装が適切でしょうか。
至急です🙇♀️💦💦
今日、義実家にお盆の顔出しに行ってきます。
お墓参りはなく、義母方の実家?に行ってお線香を上げに行く予定ですが、この場合の服装って普段着でもいいでしょうか??
私は普段からラフな格好が多く、スウェットズボンやジーンズにTシャツみたいなことが多いです。
流石にズボンとは言えスウェットはマズイですよね…笑
どんな格好していけばいいんでしょうかーーー😭
先輩方、教えてくださいー!
- はじめてのママリ🔰

スプリング
夏ですしラフでも大丈夫と思います!
スウェットではなくジーンズにTシャツが良いかなと思います!
もしあれば少し綺麗めズボンですかね。
普段着で大丈夫だと思います!

はじめてのママリ
いちおう、それらしい格好のほうが良いかもしれないですね😅
さすがにスウェットはまずかいかと…。
旦那さんと服装合わせてみては?

おもち🔰
あまり気にしすぎなくても良いとは思いますが、ワンピースはどうですか?
ちょっとかしこまった感じであれば、私ならシャツワンピとかを着るかもです🤔
関係性にもよりますが、もし初めて行くとかであればスウェットは辞めておいた方が良いかもしれないですね😂笑

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事申し訳ありません🙇♀️💦
結局Tシャツに綺麗めスカートで行きました!
皆さまご回答ありがとうございました😌✨
コメント