※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

なんで飲食店とかで偉そうな人って一定数いるんでしょうかね。私オーナ…

なんで飲食店とかで偉そうな人って一定数いるんでしょうかね。
私オーナーしてますが、偉そうなお客さん来なくていいですって思います。

飲食店ってお客ふぁ偉いわけでもないし、店が偉いわけでもない。
金銭という対価を得て、サービスを提供するだけ。
なのでお客さんが偉いってわけないと思うんですが、、?

特に男性、ご夫婦だけの男性のお客さんが横柄ですね💦
夫婦できて一つしか注文しないとか非常識。

飲食店のかたそう思いませんか😅


もちろん顔に出さず、同じサービスしてますけどね。

コメント

みさ

めっちゃ思います。
必要以上にクレーム言ってきたり…

空色のーと

お客は神様だ的な思考のおじさんとかいますよね…確かに男性一人客とかそういう人見かけます!

N&Y

客もそうだけど、不機嫌は店員も…内心「やめれば良いのに…笑」って思います🤣

店員が不機嫌だからつられて?横柄になる…

その逆はしたらいけないのは、むかつきますが!