※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
子育て・グッズ

後数日で6ヶ月なのに寝返りは右だけ、ずり這いしない、お座りもできない…

後数日で6ヶ月なのに寝返りは右だけ、ずり這いしない、お座りもできない、寝返り返りもたまにだけ。
大丈夫なのかな…体の反りも強いし、どこかしら異常があるのかな。
反りが強いと自閉症って聞くけどどうなんだろう。
(失礼な質問ですみません)
深夜だからなのか、色々と考えて落ち込んじゃいます。

コメント

マカロン

6ヶ月ならないくらいならそんな感じだと思いますよ。
お座りはできないと思いますし(うちの子はできませんでした)ずり這いはしない子います😊寝返りもやりやすい方向ありますよ😊そのうち両方できるかもしれないですけど時間はかかると思います。
本人のやる気スイッチ問題もあります😅

  • ぴすけ

    ぴすけ

    寝返りは左だけずっとしてて、右はあと頭だけってとこなんですけどなかなかうまくいかず🥵

    確かにやる気スイッチ問題かなとも思いながら見守ってるのですが、ダメだと思いつつ他の子見てると比べちゃって💦
    気長に待とうと思います🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ

6ヶ月でそれ普通だと思いますよー
ずり這い7ヶ月
お座り10ヶ月とかそんなだった気がします!
自分からお座りなんて1歳なる直前とかでしたけど2人とも毎日怪獣やってます😂
ほんとまだまだ赤ちゃんなので何も診断できません◎
全く気にしないで毎日きゃわえーって思ってて大丈夫です☺️♡

  • ぴすけ

    ぴすけ

    ありがとうございます😭
    確かにまだ何も診断できない時期なので不安になるよりも目の前の娘に可愛い〜と言いながら楽しく過ごす方が良いですね👶🏻!!

    できるようになるまで見守っていきます🥹

    • 2時間前