
コメント

マカロン
6ヶ月ならないくらいならそんな感じだと思いますよ。
お座りはできないと思いますし(うちの子はできませんでした)ずり這いはしない子います😊寝返りもやりやすい方向ありますよ😊そのうち両方できるかもしれないですけど時間はかかると思います。
本人のやる気スイッチ問題もあります😅

はじめてのママリ
6ヶ月でそれ普通だと思いますよー
ずり這い7ヶ月
お座り10ヶ月とかそんなだった気がします!
自分からお座りなんて1歳なる直前とかでしたけど2人とも毎日怪獣やってます😂
ほんとまだまだ赤ちゃんなので何も診断できません◎
全く気にしないで毎日きゃわえーって思ってて大丈夫です☺️♡
-
ぴすけ
ありがとうございます😭
確かにまだ何も診断できない時期なので不安になるよりも目の前の娘に可愛い〜と言いながら楽しく過ごす方が良いですね👶🏻!!
できるようになるまで見守っていきます🥹- 8月9日

mizu
全然遅くないと思いますー!
ずり這いは平均7ヶ月くらい、お座りも7,8ヶ月くらいだと思います。
うちの下の子もっとゆっくりでしたが、今のところ発達に問題はなさそうです😌
ぴすけ
寝返りは左だけずっとしてて、右はあと頭だけってとこなんですけどなかなかうまくいかず🥵
確かにやる気スイッチ問題かなとも思いながら見守ってるのですが、ダメだと思いつつ他の子見てると比べちゃって💦
気長に待とうと思います🥹