※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

小学1年生の娘。この休みに初めて仲良しの友達のお家に遊びにいきます。…

小学1年生の娘。この休みに初めて仲良しの友達のお家に遊びにいきます。他にもクラスの女の子2人きます。娘だけ預かってくれるそうで、私は時間になったら迎えに行く感じです。
午後から遊ぶのですが、大体何時まで遊ばせて良いものですか?
お菓子や飲み物も買って行こうと思いますが、どんなお菓子を持って行けばいいでしょうか?
あまりこのような経験がなく(T_T)教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

昼からなら子どもの食べる人数分だけのお菓子で良いと思いますよ。うちよく来ますが、あまり沢山持ってこられると逆に申し訳ないし困ります🤣
例えば個包装のお菓子人数分とポテチ一袋とかそんなものです。わたしのまわりはジュース持参は少ないですね。みんな水筒持ってこられますしうちもそうしてます😌👍

来る時間は大体2〜3時間が多いです^_^

ままり

私はいつも何時にお迎え行けば良いか聞いてます🙋大体学校の門限時間までが少し早い位が多いですかね🤔

ファミリーパックの大袋お菓子とかで良いかなと。
私は割としょっぱい系(ポテチ一袋とか)と甘い系(例えばコアラのマーチ一箱)とかの組み合わせ持たせたりとかよくやります☺️