※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょや
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐でどれくらい過ごしていますか。少しでも寝てほしいのですが、皆さんはどうしていますか。

生後1ヶ月、ワンオペ育児中です。

抱っこ紐無しじゃもう生きていけないんですが、1日のうちどれくらい抱っこ紐で過ごしてますか?笑
少しくらいは寝ていて欲しいのですぐ抱っこ紐してしまうんですが皆さんどんな感じですか笑

コメント

22歳プレママ

やりたいことがあるときは抱っこ紐で、寝かしつけ急いでないなら抱っこして覚醒するようであれば添い乳して寝かせてます!

さやえんどう

1ヶ月の時は、ほとんど抱っこ紐使ったことないです。
横揺れのバウンサーに乗せてユラユラしてると寝てくれてました!
それでも寝ない時はずっと抱っこでした😥

初めてのママリ🔰

今、抱っこ紐じゃないと泣き止まないので結構な時間使ってます!

上の子もいるので、抱っこするより今は抱っこ紐使ってます!

🔰タヌ子とタヌオmama

1時間使ったら休憩挟んでました!
上の子はもう抱っこしてないと寝ないし泣くしで置けない子でした。
そして母しか信じない子でもあったので母の産後の体は崩壊寸前でした😇
生後25日でエルゴをポチってそれからずっと半年間昼寝はエルゴ!移動もエルゴ!どんなときもエルゴに入れば大丈夫って子でしたwwwエルゴ無敵😭
ミルク飲んで1時間半すると眠くてグズグズ抱っこ紐に入れて30分寝る、起きる降ろしてママと遊ぶ1時間してミルク飲むの繰り返しでした。起きてる時間はママは常に隣にいて遊ぶ、寝てる時は抱っこ紐で立ってないと起きるので家事を進めるもしくはママのご飯タイムって感じでしたね🤔多分トータルしたら8時間くらいは使っていそう…