※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

貧血から痺れがくることってありますか?昨日は頭痛がひどく、今朝にはよ…

貧血から痺れがくることってありますか?

昨日は頭痛がひどく、今朝にはよくなってましたが
突然めまいと(横になると特にひどい)
顔半分の痺れがたまに起こります…

同じ症状が起きたことがある方いますか?

コメント

立ちくらみに負けないママリ

ヘモグロビン値4まで、娘の出産後下がったことがあります。

痺れというか、動けない、は強くありました。
顔半分の痺れであれば、他の不調からの可能性も考えられるかと思いますので、心配しなくて良くなるために、何かしらの病院を受診したいな、と、自分ならなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ヘモグロビン値が普通どのくらいなのか無知でわからず…調べたらすごく低いですね…💦

    顔半分のなぜか鼻の部分のピリピリした感じが時々あり、呂律は回ってるし大丈夫か!と思いましたが…めまいも凄いし痺れとなると心配になりますね…
    病院受診は立ちくらみに負けないママリさんでしたらどちらに受診しますか?

    • 2時間前
  • 立ちくらみに負けないママリ

    立ちくらみに負けないママリ

    素人考えで、脳神経外科とかかなーと思いますが、初診からのハードル高そうなので、産後の健診の時など、何気なくフワッとかかりつけなどに聞いてからのステップ踏もう!と思うと思いますw
    ストレスで顔面麻痺なったママさん3名知ってるので、そっち(心療内科とか)かもしれませんし、
    とにかくお大事にしてください、、、‪🥲‎

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

貧血ですが顔に痺れが起きたことはないですしそのような症状があるとも聞いたこともないですね、、
貧血の可能性は少ないかもです。

脳に問題があると顔が痺れると聞いたことがあります。めまいもあるとの事なので早めに受診されてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね…私も鼻のあたりがピリピリ痺れたのは初めてで、、、
    呂律は回っているし、水分があまり取れてないのと食事も朝しかとってなかったのでそれもあるのかなぁとか呑気に考えてましたが…受診したほうが安心もできますよね。

    • 2時間前