
現在、妊娠7か月過ぎた方、この暑さでどう過ごしていますか?仕事はされ…
現在、妊娠7か月過ぎた方、この暑さでどう過ごしていますか?仕事はされていますか?
もうすぐ8か月になります。
上の子が学童には入れないこと、職場も暑くキツかったので仕事も夏休み前にやめました。
お腹も大きくなり体も重くとにかくだるいです…
歩くと言っても暑いしすぐ疲れてしまいます。
このままではダメだと思いつつどうすることも出来ません。
上の子もいるのでお出かけは時々しますが外の階段などが本当にきついです…皆さんどんな感じですか?
すごく元気だよ〜って方の話もお聞きしたいです✨
- はじめてのママリ🔰

ふうせん♡̢
毎日お疲れ様です🥺!
去年の12月で15年勤めた仕事をやめた矢先に妊娠発覚し現在は働いてません😊✨️
私も毎日重だるく疲れるし6月から義母宅に同居でストレスも溜まり毎日憂鬱です…
娘も学童に行けないので毎日2人の喧嘩を横目で見ながらゴロゴロしております😂

ドナちゃん好き
月10日在宅ワークで、週に2・3回自転車で通勤しています😊
まだ、そんなにお腹は重く無くてフットキープという履く形の骨盤ベルトのおかげかもしれませんが。。。
会社でも、なるべくクーラーの当たらない場所にモバイルを持って行って仕事してますね。
引き継ぎも3人に終えて盆明けにあと1人に引き継ぎをします^_^
9月の秋分の日の前日から有休消化(20日は来年の復帰の時までストック休暇として残して)を行って、10月から産休に入ります⭐️

はじめてのママリ
おつかれさまです♪
高齢初産という事もあり仕事も早々から休み、毎日自由だったので遠出して買い物や運動など、今日は何しよーかなー♪と出かけ過ぎて夫に怒られてました笑
7ヶ月の頃は5日程、旅行にも行きました。
ストレスゼロが1番!と思って。
ただ9ヶ月に入って急に浮腫と眠れない事で日中ダルく、動くのがしんどい。運転したり歩くと張るので、大人しく家で安静にするようになりました。特にこの暑さは妊娠してなくても殺人級なので、無理せずできるだけ家で安静が1番だと思います!
コメント