
1歳の子どもが機嫌が悪く、グズグズが続いて困っています。遊んでいてもすぐに泣き出し、抱っこやドライブで誤魔化しても効果がありません。おやつをあげても泣き止まず、同じような経験を持つ方に相談したいです。
1歳0ヶ月…機嫌良い時が少なくて参ります😭😭
食べてる時と寝てる時以外ほぽグズグズ…。
ご飯食べ終わって遊び始めたと思ってもすぐグズグズスタート。
抱っこしたりドライブしたりして誤魔化しても結局帰宅するとまたグズグズ。
眠いのかと思って横になると寝ることもありますが、たいてい泣きっぱなしです。
もう疲れた……😭😭😭。
なんなんだろ…
おやつあげても食べ終わるとまた号泣。
ミルクはもう飲んでないですがあげたら落ち着くのかなーとか思っちゃいます🥲
同じくらいのお子さんお持ちの方どうですかー😭?
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀(1歳2ヶ月)
コメント

まま
後追いとかどうですか?
下の子も結構グズグズしてることが多いのですが、とにかくかまってちゃんでくっつきたがりなので 抱っこしたりくっついたりしてると大人しくなります😅
とにかく近くにいないとダメって感じです😅
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
後追いすごいです😭😭
上の子はそこまでなかったので余計参ってるのもあります…
今日は寝てる間に2階へ洗濯物干しに行ったら途中で起きてしまいそこから号泣スイッチ入ってもう何しても止まりません…
そろそろおやつなのでおやつあげようかなと思います…。
この時期ほんと辛いですね🥲
お話聞いていただきありがとうございます😭✨