※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月以降1才未満の外出について私は産後不安神経症になったので、…

生後6ヶ月以降1才未満の外出について
私は産後不安神経症になったので、
そうじゃない方にお伺いしたいです。

上記の時期って移行免疫がなくなりますよね。
そんな中で旅行とか人混みに連れ回すの
万が一を考えると怖くないですか?
特にはしか。いつか寝たきりになるかもしれない。

私は不安神経症なので、
無責任に連れ回すことができませんでした。

万が一を考えないのが普通かもしれませんが、
万が一が起こったらたぶん自分を責めますよね?

コメント

初めてのママリ

生後三ヶ月で初詣行きました
アウトドア派なので外に出ないと気が済まなかったので、しょっちゅう近所を散歩してました。
気にしすぎない方がいい気がします💦

みどりーず🥝

いつ寝たきりになるかもしれない、いつ事故に遭うかもしれない、それは6ヶ月の子に限らずみんなに言えることだと思います。
それを気にして楽しいことをしないより、だからこそ楽しむ時は全力で楽しむようにしよう、と思います✨

ゆー

6ヶ月以降、何度か旅行に行きました!
色々な考えがあるとは思いますが、うちではある程度の菌にも触れさせないと身体は強くなっていかないのかなと考えています💦
全く菌になれてない中で幼稚園等に入ったら、いきなり色んな菌にさらされて身体のダメージがかなりあると思います。

万が一あったら自分を責めます。
でも、生きている上で危険がないことなんてないですし、あまり深く考えてても自分はしょうがないかなって思ってしまいます。それよりも娘に色んな経験させたいし、自分も娘と楽しみたいと思います☺️