※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産する時は自分が用意したパジャマを着るのですか?それとも病院側が用…

出産する時は自分が用意したパジャマを着るのですか?それとも病院側が用意してくれるのでしょうか?

コメント

いちご

うちの病院は生むときだけ病院のガウン着て入院中は自分のパジャマでした😀

ままり

出産の時は病院が用意したものに着替えました!

はじめてのママリ🔰

希望したら有料で病院のパジャマを貸してくれました!

はじめてのママリ

私は荷物をふやしたくなかったので病院のパジャマを借りました!
病院によって違うと思いますが、私は助産師外来の時に冊子をもらって説明受けました!

ままり

産むときは病院が用意してくれたガウンで産んでから退院までは自分が持ってきたパジャマでした☺️

🍓

選べましたよ    

はじめてのママリ🔰

産院によると思います💦
私の行ってた総合病院は出産時は経膣分娩、帝王切開どちらも病院から支給されたやつ着用します。