※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

以前、子宮鏡でマイクロポリープが広範にあり慢性子宮内膜炎を疑われま…

以前、子宮鏡でマイクロポリープが広範にあり慢性子宮内膜炎を疑われました。

なので、1ヶ月後にCD138検査と子宮鏡をもう一度しました。その時はやはりマイクロポリープはあるけど、範囲は以前より縮小していました。少し粘膜に赤いポツポツはありました。CD138の検査も陰性でした。

慢性子宮内膜炎がないのにマイクロポリープがたくさんできることもあるのでしょうか?
それとも、CD138の検査が誤診断とかありますか?😭

コメント