※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

公文の英語をやろうか悩みます。小学一年の娘がいます。年中4歳からくも…

公文の英語をやろうか悩みます。
小学一年の娘がいます。
年中4歳からくもんに通い週2日
算数と国語をしてます。
国語は、C1あたりです。小学二年生レベルです。
最近、くもんの友達が英語を追加したせいか
自分も英語やってみたいと言い出しました。
算数と国語で1日三枚ずつ計6枚の宿題をこなしてます。
英語追加したら平日、学校帰宅したら宿題だけで寝る時間になりそうです。
学童に6時まで預けてるので、帰宅、夕飯、お風呂、宿題1時間かかりそうです。
小1に公文英語やる気あるならやらせますか?
1教科7400円なので月2万超えてしまうのですが、
やる気を重視しますか?
水泳もやってるので習い事で月30000円くらいします

コメント