※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を通わせている保育園で毎月職員の体制変更の連絡があるのですが、6…

子供を通わせている保育園で毎月職員の体制変更の連絡があるのですが、6月にほかの園から移動してきた先生が7月には退職して、ほかの園に異動した先生がまた翌月戻ってきて、退職や休職が毎月いる感じなんですけど、これって保育園では通常のことなのでしょうか…⁇
保育園は小規模で、系列の園はいくつかあるんですが、うちの子供が通ってる園では保育士さんは全部で12〜3人くらいだと思います!

コメント

日月

姉妹園同士なら、産休とか病休とかでそれぞれの園での行き来はあり得る話だと思います。

はじめてのママリ🔰

通常はありえないかなと思いますよ💦そんな事してたら子供も先生が安定していないし知らない先生ばかりで不安になりますし。ブラックなんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年度途中の退職1人ならまぁ。家庭の事情とかかなと思えますが何人もいるなら問題ありだなと思います。普通は3月末までいるので

    • 1時間前