生後2ヶ月の子供に母乳だけで育てるべきか、ミルクを足すべきか悩んでいます。母乳の量が少なく、ミルクを足すと便秘になるため、どうしたら良いか考えています。
ミルクを足すか悩んでいます、、
生後2ヶ月の子がいます。ほとんど母乳で育てていますが、今日スケールで測ったら両方で100mlほどしから出ていませんでした。
足りなくて泣いたりはしないのですが、少し小さく生まれたので完母は厳しいのかなと思っています。
たまにミルク足したりもしてましたが、ミルクを足すと絶対便秘になります。
でも足りなくて体重増えない方が大変なのでどうしようかとずっと悩んでいます。
このまま母乳だけあげても母乳量もあまり増えないような気がして、やはりミルクを足すべきでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
こうまま
測ったのは昼ですか?
母乳量は夜間の方が多いとされてるので、1日3回くらい数日測ってみて平均出せたら良いかもです。
コメント