
コメント

みや
上の子は生まれてからずーっと私しかダメです!下の子は勝手に寝てくれるしパパでも寝てくれます😴

はじめてのママリ🔰
今までは布団においたら1人で寝てくれていましたが、8ヶ月頃後追いが始まってからは同じ寝室にいないと寝てくれなくなってしまいました💦
目が覚めて寝室にパパママどちらか居ればまた寝てくれますが、1人だと泣きます😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういうこともあるんですね😔💭
今1人で寝てくれてる間に夜ご飯とか自由時間にしてるのでもしそうなったらスケジュールかえないといけなさそうですね‥‥- 2時間前

はじめてのママリ🔰
月齢が上がってくると寝る前に絵本読んだり、手遊び歌で遊んだりと寝かしつけが必要になりました!
その後遊びながら寝落ちするので、1人で寝室で寝かせてますが、たまに泣いて起きることもあります!その時はもう1回寝かしつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‥‥😢
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
下のお子さんは月齢低い時から勝手に寝てくれる感じでしたか?
みや
そうです!おしゃぶりつけて毛布渡したら勝手に寝てきます!
はじめてのママリ🔰
それはすごいですね👶🏻!
答えていただきありがとうございます!