※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女の子の名前付けようやく自分の中で候補の名前が決まりました!夫は夫で…

女の子の名前付け

ようやく自分の中で候補の名前が決まりました!
夫は夫で考えてくれているので、とりあえず自分の中での候補です。

彩陽(あさひ)
陽愛(ひまり)

なのですが、姓名判断的にあまり良くなくて😢
どちらも人格と総格が大凶でした😭
彩や陽を使いたいと思ったのですが、苗字の2つ目の漢字とその2つの漢字の相性があまり良くないみたいです😢

彩、陽を使った名前で他に思いつくものありますか?
姓名判断は参考までに、と思っているのですが、流石に大凶が2つあるのはちょっとどうかな…と思ってしまい、皆様のアドバイス聞かせてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

彩葉(いろは、あやは)
彩菜(あやな)
彩花(あやか)
陽菜(ひなた、ひな)
陽菜乃(ひなの)とかでしょうか?☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にします😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

彩 であさ、愛 でまり
という読み方初めて知りました😳名乗り読みであるのですかね🤔
教えて欲しいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ネットで見かけました!
    陽愛をもう一度見付けることは出来ませんでしたが💦

    • 2時間前
mizu

あさひ、はあやひの間違いでしょうか?😳

彩、陽を使ったお名前だと周りには↓がいます!

彩葉(いろは)
彩乃(あやの)
彩音(あやね)
彩奈(あやな)
彩貴(さき)
彩也加(さやか)
里彩(りさ)
智彩(ちさ)
有彩(ありさ)

陽夏(はるか)
陽奈(ひな、はるな)
陽乃(ひの)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうごさいます!
    参考にさせていただきます😊
    彩陽であさひは間違いじゃないです。ネットで漢字を探していて見つけました。

    • 2時間前
  • mizu

    mizu

    すごい当て字ですね😢
    この程度なら大丈夫とは思いますが、最近法改正により当て字が受理されないこともあるようなので、ご注意ください💦

    • 2時間前
(๑•ω•๑)✧

もうどちらも受理されない気がしますが…されたとしても周りは正しく読める名前の子だらけだと思うので、キラキラ浮きそうに思いますよ💦
陽でハル読みなら通るかもしれませんので、陽世 はるせ 置いていきます。