※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親がコロナにかかり、療養期間中に子どもを保育園を休ませました。今日から療養期間が終わり、誕生日会がありますが、子どもは時々咳が出ます。家族からは子どもにマスクをつけるように言われましたが、いつまでつけさせれば良いでしょうか。

親がコロナになったので保育園一応、療養期間中は休ませたのですが、今日から療養期間開けです。今日は、子ども本人も含む誕生日会です。
子どもはお熱は出てないのですが、たまに先週から長引くなぞの咳が出ますが、そこまでひどくなくほんのたまにです。
家族がなった方はマスクを子どもにつけさせて下さい。と言われましたが‥今日から療養期間開けですが‥いつまでつけさせればいいのでしょうか?
今日、本人の誕生日会なのに‥マスクのまま、写真撮影嫌だなぁ😅💦

コメント

ドレミファ♪

マスクもしんどいだろうし家にいるならお休みします
お誕生日会お家でしてあげるのでいいかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❢
    誕生日の前の日にコロナだったのですがお家では、パパが色々買ってきてくれて当日にしてあげました❢
    来週からマスクいらないですかね?来週と行っても2日程しかないですね‥😅

    • 8月8日