
コメント

2児のMaMa💙🩷
お子さんが何ヶ月かにもよりますが
私下の子がまだ寝返りとかしてない時はバウンサーに頼ってました!
昼寝とか夜寝る時はダブル腕枕でした!

ママリ
下の子泣かせっぱなしの上の子優先ではなく、泣いてる下の子のお世話を上の子と一緒にすることで必然的に上の子べったりになってました🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
下の子抱っこじゃないとダメな時はどうしてましたか?😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りの中ふたり育児きついですよね💦もう下の子の宿命だと言い聞かせて可哀想だけど起こされてしまう状況に慣れてもらい、今はふたりで遊べるようになってきました!上の子優先してなかったです!優先順位みてどっち相手するか決めてました!
-
はじめてのママリ🔰
寄り添っていただきありがとうございます。
上の子に我慢させてるなって思うんですが、どうしてもイライラしてしまってダメです、、😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今8ヶ月です。
上の子もうすぐ4歳で、昼寝はしないし夜も保育園で昼寝してくると寝るの22時とかで💦
2児のMaMa💙🩷
なるほどなるほど🤔
私の息子も22時とかに寝ます🥹
ダブル腕枕で下の子が先に寝るので腕を抜いて上の子寝かしつけてます!