※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Se♡
妊娠・出産

妊娠中に結膜炎になり、眼科でステロイドを含まない目薬を処方されたが治らず、長期使用に抵抗がある。同様の経験の方、どう対処したか教えてください。

こんにちは!


妊娠中に結膜炎になった方、
眼科に行きましたか?
それとも産婦人科で薬をもらいましたか?

また、ステロイドが含まれてない
目薬を処方された方で
どのくらいで治ったかお聞きしたいです😥

3週間くらい前に眼科でステロイドが
含まれてない目薬を処方されましたが
中々治らず、外用薬とはいえ薬を
長く使うことに抵抗があって……😣



カテ違いでしたらすみません。

コメント

shio-aka-kao

ものもらいでしたが、妊娠中であることを伝え眼科で処方してもらいました。治るまで1ヶ月以上かかると言われましたが、入院や出産やらで2週間ほどしか使用していませんf(^_^;

ただ、眼科の先生から内服するわけではないのでそこまで薬に対して心配する必要は無いと言われましたよ。

  • Se♡

    Se♡

    ものもらいでも1ヶ月以上かかると
    言われたんですね(;_;)
    じゃあ私もまだかかりそうですね……

    薬剤師さんから外用薬だし、
    もうすぐ臨月入るから大丈夫と
    言われましたがそれでも
    やはり抵抗があって😥😥


    コメントありがとうございます🙇

    • 6月10日