
7週目で茶おりが出て安静中。心拍確認済みで腹痛なし。月曜日に病院へ。同じ経験の方、助言をお願いします。
いつもお世話になってます。
現在、7週目なのですが昨日少しだけ
茶おりが出てしまい、それからずっと
安静にしています。
一度だけ茶おりが出たきりで今は大丈夫です。
前回、心拍が確認でき、腹痛もありません💦
昨日の仕事でいつもより動きすぎたかな?と
思ったのでそれも理由かなと(´・_・`)
月曜日に病院行くのでそれまで安静にしますが
ドキドキです(´・_・`)
同じ経験されたけど大丈夫だったよって方
いましたら、優しい回答お願いします😩😩
- ぺこ(7歳)
コメント

ゆかとよ
一人目の時は生理2日目位の
出血をして、2か月ほど
出血してました!!
5週頃からです。
絶対安静でしたが
無事に元気な娘を出産しています!
今も12週目ですが
5週頃から11週位まで
出血、茶オリ続いてました!
今は止まりましたが
安静にと先生から言われてます。
出血すると心配ですよね。
一人目の時は泣きながら
病院に、行ったのを
覚えています。
大丈夫だよとは
医者ではないので
言い切れませんが、
安静にと赤ちゃんの生命力を
信じてあげてください(๑•̀∀- )و

退会ユーザー
こんにちは
私もちょうど一年前、初期の頃に出血して泣いた記憶があります(^^)
古い血が出てきてるだけっていわれたので、赤ちゃんは元気でした!
理由がわかるまで心配ですよね💦
りぺさんの赤ちゃんも元気に産まれてきますように♡
-
ぺこ
ほんと、涙出てきちゃいますよね💦
茶おりは古い血なのですね!
病院行くまでは心配ですが
無事なのを祈りたいと思います😢
ありがとうございます(*´ `*)- 6月10日

maru
15wまで茶オリ続きましたよー
鮮血じゃなければ大丈夫と言われました
あと、茶オリ出てるときは湯船には浸からないでって言われました!
あたためたらだめみたいです
あと細菌感染
-
ぺこ
茶おり続いてたんですね😭😭
湯船浸からない方がいいんですね!
知らなかったです!!
今日から気をつけます!
ありがとうございます☺︎*。- 6月10日
ぺこ
出血もありながら、
1人目を無事に出産されてたのですね!
5週から11週まで続いてたなんて
不安でしたね😢😢
本当に不安だらけです( ´・ω・` )
今出来ることは安静にして、
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!
ありがとうございました😊✨