
離乳食のストック作りがとても苦痛です💦😊かと言って、レトルトばかりも…
離乳食のストック作りがとても苦痛です💦😊
かと言って、レトルトばかりも罪悪感があるし
その場で作るのは無理だし…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食自体大変ですよね😞
どのへんが苦痛なのですか?

yu
大変ですよねー。わかります。
簡単なのだけストック作りして、あとはレトルトとかコープの冷凍とかに頼ってましたよー⭕️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
簡単なのは、主食のお粥とかですか?😊- 3時間前
-
yu
お粥はコスパもいいしストックしてました⭕️あとは裏ごしとかするにしても処理が楽なさつまいもやじゃがいもはストックしてましたね!逆にほうれん草とかは繊維残るしコープの裏ごししてある冷凍のキューブを買ったり、薬局とかに売ってるフリーズドライのやつ使ってました☺️フリーズドライのとうもろこしやかぼちゃもおすすめです!楽だしちょっと足りない時にお湯で簡単に追加できるので常備してましたよ!
↑離乳食初期で勝手に書きましたがもう少し月齢進んでる子でしたかねっ?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
お子さん何ヶ月かかわかりませんが炊飯器で作るのめっちゃ楽ですよ😊😊
はじめてのママリ🔰
果てしない感じがして苦手です😭😭
洗い物も多いし、細かく切るのも苦痛です💦
はじめてのママリ🔰
なるほどー😣
作るときも食べさせるときも、食器だけじゃなく服やエプロンなど洗い物たくさんですよね😥
しかも夏だから私はキッチン立つのも嫌です
月齢は分かりませんが掴み食べする月齢であれば野菜などわざわざ細かく切らなくてもいいのと
ストックしなくてもズボラ離乳食で調べると大人と同じメニューだったり5分でできるぱっと離乳食とか載ってるのでおすすめです😂