※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供産まれてから旦那と口論とか意見の食い違いが増えたけど、まぁなん…

子供産まれてから旦那と口論とか意見の食い違いが増えたけど、まぁなんとなく家族としてやっていってるって方はどのくらいいますか?

私はそれで離婚したいですが、旦那が聞く耳持たずで何も話が進まず3年過ぎました。。。

コメント

はじめてのママリ

子供が生まれるまでほんとにケンカ知らずの夫婦でしたが、生まれてから夫への不満が募るばかりで口論もなるし意見の食い違いもとても増えました。
ほんとに別居や離婚したいくらいムカつくこともありますが…、金銭的な問題や、子供がパパと離れるのは寂しいかなとかそういうのもあり、またギャンブルとか女性問題とか暴力があるわけではないので、なんとかやってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか…同じ感じだなと思います。
    新婚旅行の時とか、もうなんであんなに楽しく会話して笑って食事してたのか謎です😅
    子供は両親がいた方がいいらしいですね…夫が妻に本当に暴力や酷い扱いでない限り、子供のために仮面夫婦で乗り切るしかないのかな…と😞
    もう何かと些細な事で「え?今の発言はモラハラだ」とか「なんで不機嫌なの?」とか「今の聞いてた?💢」とかお互いがそういう感じで質問と会話で毎日毎日険悪ムードで生きてます。

    • 58分前