※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしり拭きって子供がいくつになるまで購入しますか?トイレでうんちがで…

おしり拭きって子供がいくつになるまで購入しますか?
トイレでうんちができるようになっても、結局外出時などに手や口を拭くのに多用してて「これ一生買い続けるんでは…?」と思ってます😂
おしり拭きのない生活が思い出せないくらいなのですが、子供が何歳くらいになったら「もうわざわざ買わなくてもいいか」ってなるんでしょうか?🤔
ちなみに安いという理由で手口拭き使うならおしり拭き買うと思います笑

コメント

♡

子ども小2と年長ですがまだ使ってます💦
上の子が食べるの本当に下手くそでこぼしまくるので、まだまだ手拭くのに必要そうです😭

はじめてのママリ🔰

オムツ使わなくなったら買ってないので我が家は4歳はもうなかったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それからはノンアルコールのウエットティッシュ使ってます!
    おしり拭き便利なのめちゃくちゃわかります。
    床や机の上の食べこぼしとかも拭いてました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小学生のママ友もまだ持ってきてますよ!ファミレスやマックで食べ物溢したり、お菓子食べて手がベタベタになったり…。
私も小6くらいまではお守りみたいにバックに1つは持ち歩いてそうです🤣

イリス

1年生と年中ですが、まだ箱買いしています。
私と主人の通勤リュックにも常備されていますし、たぶんこれはもう一生買うかも…。笑。

はじめてのママリ🔰

上が小学生、下が4歳ですが、出先で手を拭いたり、家で掃除に使ったりしているので、まだ買います🤭

ママリ

上が小2ですが、大人も何かと便利で使ってますw

はじめてのママリ🔰

まだまだ箱買いしてます!
安いしいっぱい入ってるし1枚が大きくてみずみずしくてとにかく便利です😂
なんなら今日箱が届きます🤣