※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に子供を預けて掛け持ちでパートやバイトしてる方いますか?今は、…

保育園に子供を預けて掛け持ちでパートやバイトしてる方いますか?
今は、週3 の1日3時間だけバイトしてます。
今のバイトの時間だけだと少ないので掛け持ちしたいです。
どんな職種で、どのような時間で働いて
何時から何時まで保育園に預けてますか?

コメント

初めてのママリ🔰

今は辞めましたが以前掛け持ちをしていました。
7:30〜13:00までメインの仕事、買い物していったん帰宅してから15:30〜17:00までもうひとつのパートという感じでした。
でもおすすめできません😭
近場でしたがいくら近いとはいえ通勤時間がもったいないし、仕事も覚える事が増えます。
時間的に自分の昼食も満足に取れなくてただ疲れるだけだったので効率悪かったです。
1つの職場で長時間勤務できるところを探した方がいいと思います!
曜日を被らないようにするのもありですが、誰かが休みの日に代われない等の問題もあります💦
自分は子供の体調不良でよく休むのに掛け持ちで代われないから心苦しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    やっぱり掛け持ちは効率悪いですよね〜
    始めたパートが短時間の割に辞めにくい空気で💦

    • 1時間前