※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月です。離乳食よく食べます。離乳食後満足してそうなら授乳なしでも…

7ヶ月です。
離乳食よく食べます。離乳食後満足してそうなら授乳なしでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月半から食後のミルク飲んで無かったですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!赤ちゃんの様子見て無しでも良さそうなら無しで行こうかと思います。
    その頃は1日何回でしたか?🍼

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4回でした!

    • 1時間前
S

なしにしても大丈夫かどうかは、
1日トータルで、どのくらい離乳食食べててどのくらいミルク飲んでるのか…
また、ミルク以外も含めた水分としては足りてるのか…
体重の増えはどうか…
とかのことがあるので断言はできないかなと思いますが、

体重増えてて元気なら基本的には雰囲気で大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増えはもっとこまめに気にしようと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • S

    S


    ちなみに、下の子は、
    6ヶ月の途中から食後なしで良さそうな感じになったので、離乳食2回と授乳3回のリズムでやってました🫣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!6ヶ月からリズム整ってますね!
    うちは今離乳食2回と授乳5回たまに6回です。
    授乳3回だと、夜間授乳もなしですかね?

    • 2時間前
  • S

    S


    夜間授乳は2ヶ月なったあたりからあったりなかったりで3ヶ月の途中から完全になくなって、3ヶ月の終わり頃には1日5回で固定になり…
    4ヶ月には、朝昼晩とおやつと寝る前のタイミングにだいたい整ったので、朝昼晩を1食ずつ離乳食に変えていくだけでよくて楽ちんでした😂

    • 1時間前