※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
家族・旦那

旦那がアイコスを辞められません。こういう人は、自分か家族が病気した…

旦那がアイコスを辞められません。
こういう人は、自分か家族が病気したりしないとわからないんでしょうか。
調べてネットの記事送りつけたり、小児科の先生に言われたことをそのまま伝えたり、子供に何かあったら、、と言う話をしたり、、色々してきたつもりです。
最初は普通のたばこでした。妊娠してアイコスにかわり、今は別室で吸いますが、密室ではないし結局子供といる部屋に少し臭ってきます。
子供が産まれてから毎日のように辞めてほしいと話しています。
禁煙外来は良いと思いますが、意思がないと行けませんし。

吸ったあと抱っこもさせたくないし、、産後全てが汚く感じてしまって、結構ストレスです💨

コメント

悠

タバコがやめれない人は、
自分の体に異変が出ないと
やめれない人も居ますし
出てもやめない人も居ますよ!

ましてや、アイコスでも
辞めれないなら自分の意思で
辞めたいと思うまでは
無理かと思います。

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!

    やはり無理ですかね💨
    病気はなってみたいとわかりませんけど、なかなか難しいですね。。
    ダメ元で作戦色々試してみます!

    • 6月10日
な

私の旦那もタバコ🚬吸います!
妊娠してるとき産まれたらやめると
いってたけど今も吸ってます😳!

でも吸うときは外で吸うのでまだ
許してます!

吸ったあとはなるべく抱っこさせ
ないようにしたりしてます。

でも、100%は防げてないので
できればやめてほしいです🙁💭

けど仕事のストレスで吸ったり、
タバコを吸ってるときに上司と
話ができてコミュニケーションの
ひとつになっとるってゆっていた
のでむりにやめてとはゆえなく
なりました💦

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    なんか、。わかりますー。

    うちも外で吸ってもらったことあるんですけど、
    少し離れた場所で吸ったのに窓開けてたら風に乗って入ってきて…。仮に締めたとしても、下の階にお子さん居るし、大迷惑だなと思って辞めてもらいました😓
    でもでも部屋で吸って外に吐いても一緒ですよねぇ。結局辞めてもらうしかないんですけど。
    ストレスとかありますよね。うちもそうです。
    ただ、たばこなしで同じ環境で働いてる人もいるんだし、、とか思いますが、依存って怖いですね。

    • 6月10日
ころり

毎回吸ったあとは、手洗いうがい、なんなら歯磨きしてもらうとか
服着替えてもらうとかはしてるんですかね?

私、妊娠発覚してすぐタバコ辞めましたが
↑の事毎回しないと子供触れないとなると
面倒になって辞めれそう、もしくは家では吸わないようになりそうですが。。😂

すでに実践されてたらすみません!

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    手洗い、うがい、たまに歯磨きまではしてもらいます‼︎
    お着替え‼︎それ良さそうですね⁈
    ありがとうございます!
    うちも面倒で辞めてくれたら良いんですけど。。
    ただ、最初だけになりそうな気もしないでもないです。
    毎回毎回目を光らせてますけど言うのも疲れてきます。でも子供のために頑張ります⭕️

    • 6月10日
deleted user

うちはアイコスじゃないけど、同じようなの吸ってます!
タバコよりはましか、と思ってますが本当は嫌です😅
自分の意思でしか辞めれないと思うし、誰かに言われても辞めようという意志がない人は辞められないと思いますね👍
麻薬みたいなもんですよねー😐

私は諦めてます😕

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    電子タバコですか⁈
    それらしいものは、とにかく全部嫌ですよね。。。
    諦められたんですか💨
    でもうちもやめそうにないです。

    • 6月10日
deleted user

うちもそうです。うちはタバコとアイコス両方吸ってます…
家ではアイコス、仕事ではタバコです😑😑アイコスは副流煙が無いみたいなので家で窓開けて吸ってますが、それも100%無害ではないので子供がいると尚更嫌になります!吸った後手洗いうがいしてもらいますがたまに忘れたりしてそのままきて。その都度言う方も疲れますよねー。本当この世からタバコが無くなればいいのに!それか麻薬みたいに違法にしてほしい😓

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    家と職場の使い分けですかぁ、、。
    アイコスだからってなにって思いますよね💨タバコはタバコなのに。中途半端な扱いになるからなんか嫌ですね。
    毎回毎回言っちゃいます。
    わかります。違法で良いですよね。良いことひとつもない、むしろ迷惑ですし。家族の喫煙も嫌だけど、スーパー、コンビニの前で吸ってたりする人にイラつきます…

    • 6月10日
deleted user

私も夫も吸ってた頃は、やめようと思って待ち受けを真っ黒な肺にしても無理でしたね…(^^;;
私たちは妊娠がきっかけで、
友人は父親が肺ガンで亡くなったことをきっかけに禁煙できてましたm(__)m
このくらいのことがないと辞めれないような人なら無意味かと思いますが例えば…
ご褒美設定するとか、あなたの身体が心配なのって説得の方向性にするとか、最終お子さんが大きくなったら『パパ臭いから嫌!』って言ってもらいましょう😭

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    すごいですね、待ち受け真っ黒な肺ですか⁉︎
    やっぱり自分か誰か病気したり、

    • 6月10日
  • よう

    よう

    途中でした、、
    病気したりしないとダメなんですね💨😓
    なるほどー、ご褒美も検討します!罰しか考えてませんでした!笑
    娘は確実に臭いと言ってくれると思うので、それを待つしかないですかね。。

    • 6月10日
deleted user

自分や家族に害が出てもやめない人はやめないと思いますよー。
別室ではなく外で吸ってもらうようにしてはいかがですか?
明らかに害があるとわかっているものを室内で使用するなんてありえません😅

主人も喫煙者で妊娠がわかってから禁煙1ヶ月しましたが、その後は普通に吸ってます。ツワリで辛かったので家の中は全面禁煙にしました😌

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。。
    確実に体に悪いのに💨
    自宅禁煙にしたいです。。
    職場だけで吸って来てほしいです。

    禁煙したのに吸っちゃったんですね⁉︎
    最初が肝心ですよね。。うちも自宅は禁煙で交渉してみたいと思います!吸うなら家と家の周り以外で💨💨

    • 6月10日
はるえる

アイコスも水蒸気とかうたってますが
タバコと同じ様に害がありますよ。゚(゚´ω`゚)゚。むしろ普通のタバコよりお金がかかるしアイコスにすると本数が増えると聞きます。

私も元ヘビースモーカーでした( ˙-˙ )
禁煙外来にも行きましたが私の場合は治療できる範囲に入らない為先生が治療ではなくタバコがどれだけ身体に悪いかお話してくれました‼️
その時のお話しに禁煙外来は本人の強い意志がないと意味ないとも言われました。
結局タバコの代わりに薬を使うので薬が無くなればタバコを吸いたくなる
我慢できない人は吸う

タバコは麻薬より依存性が強いと聞いて麻薬より症状が出づらい厄介な薬なんだなと思ってます。゚(゚´ω`゚)゚。

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、私も調べまくって害があるとか旦那にも説明しました💨
    物足りないから吸うのも増えちゃうんですかね。。。
    治療できる範囲⁉︎
    あまり依存していなかったということですか?範囲があるんですねぇ!知らなかったです!
    薬が切れたらほしくなっちゃうんですね。事の重大さをわかってくれたら良いんですが。ほんと薬と同類ですよね。

    • 6月10日
  • はるえる

    はるえる


    治療できる範囲っていうのは1日の本数と喫煙年数を掛けて200越えないと治療出来ないんです。゚(゚´ω`゚)゚。
    私の場合は20本×7年=140でダメでした。゚(゚´ω`゚)゚。
    でも先生からお話聞くだけでも恐ろしかったです‼️
    薬はタバコを吸うと脳が気持ちよくなるスイッチが押されるらしく
    そのスイッチを何時間か押したままにする薬だと説明されました!

    薬飲むとタバコが不味く感じるとも聞きますが吸う人は不味くても吸います。
    タバコがないときに他の人のタバコもらって吸うのと一緒です。゚(゚´ω`゚)゚。

    何かきっかけでもあればいいですけどね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 6月11日
  • よう

    よう

    範囲があるなんてー、、ほんと初耳です。うちは十年は吸ってるから大丈夫かもしれませんが。。ただ直接先生から話をきけるだけでもたぶん本人にとっては意味があるような気がするので、一度勧めてみようかなと思います。

    まずくても吸うんですか。。。んー、、ほんとに依存というか、吸ってるだけで落ち着くんでしょうね。。
    こわいですね。
    とにかく、旦那にはもう一度真剣に話してみて、禁煙外来勧めてみます!

    • 6月11日
∈m✼̥ s&a

私は付き合ってる時にタバコ辞めさせました。
というか、辞めれないなら別れたい。と言ったら即辞めてくれました。
本人かなり辛かったみたいですけど別れたくなかったから耐えれたみたいです😅
アイコスから完全禁煙できたのは大体1年くらいでした。

タバコ辞めれるまで別居したい。くらい深刻に言わないとなかなか辞めれないと思います。
アイコスでもニコチン入ってますからね^^;

全く害のない、エミリーというのがあるのでそれを勧めてみてはどうですか?
煙を楽しむ電子タバコです。
そこそこいいお値段しますが副流煙を吸わせられるよりはマシかと😅

  • よう

    よう

    返事が遅くなってすみません💨
    コメントありがとうございます!

    すごいですねー辞めさせたなんて‼︎一年はかかってもちゃんと気持ちを切らさず頑張ったんですねー。
    確かに、かなり深刻に言わないとなかなか厳しいような気がします。
    エミリーですか⁇初めて聞きました‼︎調べてみます。アイコスとか電子タバコとかなんかいろいろあるんですね!

    • 6月11日
ドリーム

うちも旦那アイコスです。
タバコの時は完全に外じゃなきゃ吸いませんでしたがアイコスになったら害が少ないからと子供が行かない部屋で吸われます💦

何度も嫌だと話ししばらくは外で吸いますが暫くするとまた部屋で吸っていて。
でも昔は父や祖父が目の前でタバコ吸ってたりしたし、それでも私は喘息とかもなく(これから先病気になるかはわかりませんが)妊娠も自然に出来たのでもう細かく言うのは辞めました😅
大人になって子供たちが自分の意思で吸ったら結局意味ないですからね。

  • よう

    よう

    返事が遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!
    ご主人アイコスなんですね!
    うちも一緒で、害がないからって言ってました。。しかも外で吸ったり、リビングには持って入らない約束してもすぐ元に戻ります💨
    一緒に住んでる以上はルールも守ってもらいたいですね。

    • 6月11日