※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休みに入って子どもに怒ってばかりの自分に嫌気がさします。自分の余…

夏休みに入って子どもに怒ってばかりの自分に嫌気がさします。
自分の余裕のなさからくる怒りに関しては
自分で自分に腹が立ちます。
怒るようなことではないのに自分の都合で怒ってしまって最低です。


それから、随分些細なことでイライラしてしまうな、、、と感じることが多く、2人目を産んで1年半ほどになりますが産後のイライラがまだ続いているような感覚です。
永遠に続きそうでこわいです😭

コメント

まるこ

同じようなことでさっき投稿しました笑

2年生男子にイラついてイラついて、もう胃が痛いし頭痛するし、
ため息ばっかりですよ。

言う事、素直にきかない、やるべきことやらない。
妹にいじわる。
あまのじゃく。
依存心が強くていまだにママママ。

夏休み、国からボーナスほしいぐらいです笑

はじめてのママリ🔰

分かります。
1人目が小さい時はまだ頑張れていました。
2人目がうまれてからは余裕がない、些細なことでもイライラする、顔が笑っていないです。
自分が嫌になるけど自分ではもうどうしようもできなくて困っています😭
このイライラはいつか落ち着くんですかね💦