
コメント

はじめてのママリ🔰
面会は大人のみだったので
会えなくてめちゃくちゃ寂しかったです😭
夫や実母が入院中写真送ってくれましたがそれ見て号泣してました😭
意外と入院はあっという間なのに
長く感じました💦

ママリ
夫は育児ちゃんとしてくれる人なので安心して預けれます😊
義母がどこまで介入してくるかが気になるところですが…私いないのでそこは目を瞑ろうと思ってます😞
ただ寂しいので頻繁に息子を連れて面会来て欲しいと思ってます😂
-
ままり
私も夫は出来るので特に心配してないのですが💦
自分が寂しすぎてどうなるか心配で😂
お義母さんが来てくれる感じなんですね🫢- 2時間前
ままり
やっぱりそうですよね〜😭😭
私も今想像しただけで涙が出そうです😂
一緒に入院したいくらいですよね😭笑
はじめてのママリ🔰
一緒に入院したいくらいでした😭😭
特に預けることに不安はなかったんですけどただただ寂しかったです😭😭
ちょうどままりさんの娘さんと同じくらいだったのでめちゃくちゃ分かります🥲🥲
ままり
そうなんです、ほんとに預けることに不安は無いんですけど自分が寂しすぎてどうなるか不安です😭
まだ保育園にも預けていなくて毎日一緒なので初めて数日離れると思うと辛くて仕方ないです🥲
はじめてのママリ🔰
私も自宅保育なのでめっちゃ分かります🥲
特にこれして乗越えた✨️は無いんですけど
ただただ生まれた赤ちゃんお世話して自分が休むことに徹底してました😭
なるべく思い出す時間少なくなるように赤ちゃん寝てる間は私もひたすら寝たり、どうしても寝れなかったら好きなYouTube少し見て見たり…(私は上の子のことが一瞬でも頭よぎると涙止まらなくて大号泣だったので)
ままり
私も生まれた赤ちゃんのお世話に徹して出来るだけ考えないようにします!!🥲
うっかり写真とか動画見たら終わりですよね😭
切迫とかで何ヶ月も入院されてる方とか本当に辛いだろうなって思うと数日でこんなこと言ってちゃいけないって思うんですが😭
ちなみにお子さん自身はママに会えなくて寂しいとかなってましたか?🥺