※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子のイヤイヤ期と、鬱気味の旦那との関係で悩んでいます。実家に頼れず、精神的に辛い状況です。イヤイヤ期はいつ落ち着くのでしょうか。

2歳7ヶ月、イヤイヤ期が始まりあまり可愛いと思えなくなりました。
旦那も旦那で今鬱気味で精神薬飲んでいるほどで、息子が何かイヤイヤ反発するとすぐにうるさい、黙ってと言ってます。

お盆に実家に長めに帰ろうかと考えたのですが、一泊だけで帰ったらと両親から言われていて頼れない雰囲気です。

2歳のイヤイヤ期と鬱気味の旦那との板挟みで私もおかしくなりそうです。

何歳くらいで落ち着くんでしょう。

コメント

♡

イヤイヤ期私も可愛いと思えないです😅
うちは3歳ですが、まだイヤイヤ全然あります。
でも、本当少しずーつですが、こちら側に協力してくれるようにはなりました。

例えば、ご飯食べたらお風呂入ろうねのくだり、少し前は嫌だ!となって本当に鬱陶しかったのですが、最近は、顔はふてくされながらも、『わかったよー』と言ってくれます。

あと、ダメなやり方かもしれませんが、ワガママ言ってきたら『ママもう知らない!勝手にして!』って突き放します。そうすると『わかったよー』とふてくされながらも協力してくれるようにはなりました。

旦那様のケアとイヤイヤのお子様の板挟みしんどいですよね💦イライラしてしまいますが、『その場をやり過ごす』という気持ちでなんとか乗り切りましょう!