※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランラン33
子育て・グッズ

たまごボーロで全卵チャレンジ中の方へ:卵を増やすか悩んでいる方へ、小さじ1から始めるか、耳かき1くらいから試してみてください。

黄身が終わって、全卵チャレンジをたまごボーロでした方いますか?
いま4つ食べて異常なしなのですが、ここまで来たらボーロの数を増やすよりかは卵そのものをあげた方がいいでしょうか❓💦
その場合はいきなり小さじ1くらいあげちゃって平気なんですかね💦それか、やはり耳かき1くらいでしょうか😓

コメント

あーか

白身をやってから全卵になるかと思うのですが、白身はクリアしてますか??

  • ランラン33

    ランラン33

    離乳食教室で黄身が大丈夫なら全卵チャレンジして平気、不安なら加工品なら卵の量も少ないからそこからにしてみては?と言われたのでボーロをあげてました💦

    • 6月10日
namiyuka

わたしはこわかったので、1歳になってからあくがました!あげるならやはり耳かき1です!

  • ランラン33

    ランラン33

    一歳までは始めなかったんですね!
    やはり万が一が怖いのであげるなら耳かき1からですかね〜
    ありがとうございました😊

    • 6月10日
姉さん

たまごボーロは
1番アレルギーが出やすいので
たまごボーロで大丈夫なら
卵あげて大丈夫ですよ(о´∀`о)

  • ランラン33

    ランラン33

    ボーロ手軽なんですけど一体どのくらいあげてるのかよくわからなくて😅
    たまごあげてみます🎶ありがとうございました😍

    • 6月10日
怪獣使い

ボーロ食べれたら次はBFの卵で入り、卵そのものにしました!
これはうちの子アレルギー出てて小児科の先生に言われましたよ(o^^o)
あげるなら耳かきから始めた方がいいかと…

  • ランラン33

    ランラン33

    なるほどです🎶わたしもその順番にしてみます😍まずは耳かきからですね!
    ありがとうございました😊

    • 6月10日