

はじめてのママリ🔰
年長になる前の春休みに下見して、子供が即決して1日で決まりました。
年長の6月に出産予定だったので、産前産後うごきにくくなる前に早めに決めました😊

はじめてのママリ🔰
年中の2月くらいから冊子を取り寄せて、候補を絞って5月に実店舗で見て買いました!
でも早くに決めすぎて、やっぱり違う色にすればよかった〜って言ってました😂
娘の友だちは年長上がる前に買ってる子も結構いました😊
逆に男の子は夏休み中〜夏休み明けっていう子もいましたよ!息子はまだ買ってないです笑笑

おたま
男の子だったのもあり、セール時期を狙って小学校上がる直前の2月に買いました🤣
学校によっては華美過ぎないものとか、ランドセルではなくランリュックとかの指定があるとも聞いていたので、その辺りも確認しておいた方が良いと思います☺️✨

ばいきんまん
年中のうちにカタログを取り寄せて1月末に届き、来店予約が始まり次第予約を取り、2月下旬に来店して即決でした。
我が家も早く決めすぎて違う色にすればよかったかも〜って言ってました😂
違うメーカーの店舗も回ってから決めてもよかったかもですが、それはそれで親が大変だっただろうからまぁいっかと思ってます。笑
コメント