※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
子育て・グッズ

小学1年生、じゃじゅじょとか濁点や小さい文字のひらがながまだ分から…

小学1年生、じゃじゅじょとか濁点や小さい文字の
ひらがながまだ分からないみたいで一緒に
覚えれるようにしてますがなかなか進まず🌀

学校のテストも式を読んで理解することが
苦手なのか、先生が式を読んで答えはなに?と
聞くと書いたり答えを出すことはできますが
一人だとまだ難しいみたいです。

夏休み明けに学校でひらがなのテストもあり
家で総復習も兼ねて勉強させていますが、
自分も少しこれで大丈夫なのかな?と
心配や不安になってきました。

チャレンジなど追加させた方がいいのでしょうか🥲
また、チャレンジ等やってる方どうですか?
効果?みたいなのは感じてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも分からなくていつも聞いてきます!がそのうち覚えるかなあと気長にみてます!

  • C

    C

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね、わたしも
    もう本人のペースに合わせながら
    気長に待ってみます😮‍💨

    • 23分前