※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

もうすぐ生後2ヶ月になるので予防接種の予約を取っているのですが、予…

もうすぐ生後2ヶ月になるので予防接種の予約を取っているのですが、予約を取ったところは家から徒歩12分ぐらいで予約制で個室に案内してくれるみたいなんです!

もう一つ近所に徒歩1分のところにも小児科があるんですが
聞いてみたら予約制ではないから午前中に来てくれと言われました。

近さでいえば1分のところに行けばいいかなと思いましたが
予約制のところは個室に通してくれるのは安心だなあと思って、予約制のところで予防接種を受ける予定ですが近さを選んだほうがいいですかね?
みなさんならどうされますか?🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

個室に案内してくれるの安心だなって思います😭

だって予約制じゃなかったらどれくらい待つかわからないし、体調が悪くて来院してる人と同じ空間で待たなきゃってことですよね?😭

私だったら徒歩12分でも、予約制個室一択です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個室通してくれるのは安心ですよね😮‍💨!!

    おそらく体調不良で来てる子たちと同じように待たされるかと...😭😭😭

    徒歩12分の距離だと車を出すのもちょっと面倒でベビーカーで行こうと思ってるんですが、午前中としても赤ちゃんにはしんどい気温ですかね💧?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は絶対車ですね😭朝から暑すぎですもん連日😭
    この前徒歩5分の義実家に抱っこ紐で行ったんですけど、私も汗だくだし、赤ちゃんは顔も赤くて体もぽかーっとしちゃいました😭😭
    チャイルドシートのせおろしもちょっと面倒だと思いますが、病院の検温で体温高くなっちゃってると発熱とみなされて予防接種その日は打てなくなっちゃいます!😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり車のほうがいいですかねー😭
    ほんとにすごい気温ですもんね💦

    体温高いと予防接種打てないとかあるんですね😱知りませんでした😱😱😱😱

    • 44分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車先に冷房つけといてのせてます😭

    そうなんですよ!
    私も初めて行った時チャイルドシートで熱こもったみたいで体温高くなっちゃって、パタパタ脇を冷やしてから測り直しました😭笑
    知らなかったのでこれだと今日打てないのでもう一回測ってくださいって言われた時えー!ってなりました😭

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    私も先に車冷やして車で行くようにします💦ありがとうございます😭

    • 24分前