※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供をどういった環境に入れるべきか悩んでいます。 現在2歳後半で自由…

子供をどういった環境に入れるべきか悩んでいます。
現在2歳後半で自由保育の保育園に通わせています。
ですが、よく退屈そうにしているそうです。
保育士が遊びを促すまで何して遊ぶかフラフラしたりしてるそうです。
そういう隙もあってか、お友達にちょっかい出しちゃったりとか・・・
親から見るに、知的好奇心が高く結構IQ高そうな子だなとは思っていたので、
保育士から様子を聞いて、退屈なんだろうなと真っ先に思いました。
(先生からも、頭が良い子だと言われています)
3歳児クラスから、わりと教育やカリキュラムしっかりめの幼稚型こども園へ転園させるか迷っています。
こども園なので共働き家庭向けに門戸も開いており、そのあたりは問題なさそうです。
幼稚園でも保育園でも小学校にあがれば大して大差ないとはよく聞きますが、大切な幼少期なので毎日少しでも実りの多い環境に入れてあげれたらとは思います。
うちみたいなタイプの子は、やることがきっちり決まっていて色々なことが学べる環境のほうが向いているのかなと思いますが、どう思われますか?
(情報量少なすぎでしたらごめんなさい・・・)

コメント