※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

3歳5ヶ月になる娘のトイトレについて相談です。娘はおそらく発達に特性…

3歳5ヶ月になる娘のトイトレについて相談です。
娘はおそらく発達に特性があります。
特に昔から転んでも泣かない、足裏をくすぐってもくすぐったがらない、といった感覚鈍麻がありそうです。
言葉も遅く、簡単なやりとりならできます。
少し複雑な話は理解できません。

シールで誘ってなんとかトイレには行くのですが、まだおまるに1回おしっこが出せたことしかありません。
10分ほど座っても出ず、その後オムツを履いたらすぐおしっこが出ています。

もう3歳5ヶ月になるのに…と焦りの気持ちも出ています。
同じような経験のある方、どんな風にトイトレを進めたのか、工夫や成功例があればどんなことでもいいので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント