※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
サプリ・健康

歯の根管治療について🦷フィステルができて治療をしていた歯があり、土台…

歯の根管治療について🦷

フィステルができて治療をしていた歯があり、土台を詰めたあと4日後にまた同じ場所にフィステルができてしまいました。
できて数日したらだんだん小さくなってきたのですが、また土台を取り除いて再治療しています。
土台を取り除かずにそのままにして治ることはなかったのかな…とちょっと気になっています。
このような場合は取り除くのが一般的なのでしょうか…
土台を取り除いてから痛みが少しあります。その前までは痛みはほぼありませんでした。(土台を詰めた日はズーンと鈍痛みたいなものはありました)
歯科関係の方、同じような治療をしたことある方、教えていただけたら嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

土台をつけることにより根に内圧がかかり膿が出たり痛みが出ることがあります。それを様子見で一旦ひいたとして、被せ作って被せ付けてまた痛みが出たらまた被せを取るところから始めて…と歯にも負担になりますしまた1から大掛かりな治療をしないといけなくなります😭💦
ですのでフィステルが出来て鈍痛がある場合は外す事が多いかなと思います🫣