※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

今日は良いお母さんでなかったと感じています。寝不足と娘のイヤイヤで笑顔が出ません。気持ちをどう切り替えますか?生理中でしんどいです。もっと優しいお母さんになりたいです。

皆さんは「今日はなんだか良いお母さんじゃなかったなぁ…」と思うときありますか?
私は今日です。
寝不足と娘のイヤイヤとで笑顔でいられませんでした…。
そんなとき皆さんはどう気持ちを切り替えますか?
生理2日目で気分の浮き沈みもはげしくしんどいです。
もっと優しいお母さんになりたいです…。
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今日そうです!!
💩を取り替えようと立たせたら、
オムツを取った状態でイヤイヤ!!となって座りたがったり、
(やめてーーー😭😭💢となりました)
牛乳をびちゃーっとコップからこぼしたり、、
もっと優しく対応できればいいんですが、
やめて💢(大きめの声)
となってしまいました、、😓

また明日から切り替えて一緒に頑張りましょ🥹💓

はじめてのママリ🔰

私は生理前のPMSがとにかくひどいので、その時期はどうしても良き母ではいられません😰
子どもにはちゃんと謝って、あとは好きな曲やマンガ、デザートを堪能してできるだけゆったりすごしつつ気持ちを切り替えようとしてます💦
私も心の余裕がある、穏やかなママでありたいなっていつも思ってしまいます…

はじめてのママリ🔰

私も生理前後あります。あとは寝不足のとき。
とにかく休むのと気分転換かな?と思います。

ぽぽ

毎日お疲れ様です🥲
寝不足と生理前はイラっとしたらすぐ怒ってしまいます、、、
子供の寝顔を見ていると怒ってごめんねと1人で反省会してます🥲
イライラする日は夜寝る前のデザートを解禁して自分の機嫌とってます!
お互いイヤイヤ期乗り切るの頑張りましょう🙌

ママリ

しょっちゅうあります…うちもイヤイヤ期赤ちゃん返りの最中なのでわかります…
優しくしたい、笑顔で1日終わりたいって思っていてもイライラしたり怒ったりです…明日は優しくできるといいな🥹