
流産後の生理が長引くことはありますか?1ヶ月半ほど出血が続いており、再度妊娠の可能性についても教えてください。
7月頭頃に6週で流産しました。
1度生理を見送り、今期でレトロゾールによるタイミング法を再開しました。
生理7日目ですがまだ血が出ています。
流産後もダラダラと血が出続け、生理が始まっても量が多く始まり、7日目でもシートに多少つく&トイレで拭くとちゃんと生理の血がつくという状態です。
流産後の生理が長引くということはありますか?
ほぼ1ヶ月半(妊娠中も含め)ずーーっと血が出ていますが、大丈夫なのでしょうか。
鉄分はサプリでとっています。
流産後1回生理を見送り、その後妊娠することが出来たなど経験を教えて頂きたいです!
よろしくお願いいたします✨
- もぐ

ena
4月に化学流産したときは、生理含めて約2ヶ月茶おりと出血がだらだら続いていました。(化学流産は生理のようなものらしいですが、、)
受診して、茶おりや出血をしながら生理が始まることもあるそうで、私の場合は流産でホルモンバランスが崩れ右の卵巣が腫れていたのが原因でした!
6月の排卵日がくる少し前にピタッと止まりました。
稽留流産も経験ありますが、その時は出血も生理も続きませんでした。
流産後、風疹ワクチンと不育症検査を受けたので2回?生理を見送って7月の排卵でまた妊娠反応が出て薬を飲みながら今やっと5週です!
生理が永遠に続くことはないと思いますが、受診して診てもらった方が安心です😭
コメント