※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

自律神経失調症の症状について教えてください。めまいや動悸、吐き気などがあります。

自律神経失調症の方いますか?

症状教えてください🙁
私は、めまい、動悸、ザワザワ、吐き気、手の力が入らない気がする、なんか怠いです

めまいとチカラが入らない感じが気持ち悪くて…

コメント

ママリ

不眠、動悸、吐き気、頭痛がメインです…。

はじめてのママリ🔰

自律神経失調症の一部である不安障害です🥺
ホルモンバランスや気温の変化、睡眠不足などに弱く、吐き気、血の気が引くような感覚、不安感、動悸、呼吸が浅い、手足の脱力感、ふわふわした感じがあります。
これは自律神経が関係しているのかわかりませんが、ストレスが溜まると耳の違和感、歯が浮く感じ、神経痛(助骨あたりや背中、後頭部など)があります。
昔から貧血もあり、去年から治療を開始したところ、めまいと吐き気は随分よくなりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も神経痛みたいなものあります
    胸の近くの骨あたりが痛くて💀
    手足の脱力感、ふわふわした感じきもちわるくないですか?😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪いです😭
    動けなくなります🥲

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足の脱力感の時、両手なりますか?

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両手ですね🥺
    全身の力が入らない感じです🥺

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません💦
    私も自律神経失調症からの不安障害で最近の猛暑もありしんどくなってしまっています…
    安定剤もらっていますがどういった治療で良くなられているのかな?と…😞

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に薬以外は生活改善だったり、自分の体とうまく付き合うしかないです🥲
    わたしも病院からは漢方薬と発作時に頓服をもらってる程度なので🥺
    カフェインや夜更かしをやめたり、できるだけ体を動かす(散歩やストレッチ、ヨガ、ラジオ体操)、体を冷やしすぎない、暑い日に弱いのでその対処法を考える、無理をしすぎない、あと貧血でも自律神経が乱れる原因になるので貧血治療もしてます🥺

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もカフェインはやめてます!
    暑いときついですよね…
    私も不安障害あります。心気症もあって毎日きついです💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん猛暑で悪化しがちですよね…😞
    漢方は加味逍遙散とかですか?
    この時期はとくにホットフラッシュ赤ら顔にもなりがちなので
    桂枝茯苓丸なども飲んでいるのですが最近は猛暑→発汗自律神経の不調が前者で後者に赤ら顔な気がして💦
    貧血は鉄剤とかでしょうか?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方は半夏厚朴湯です
    貧血は鉄剤ですね😊

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます!
    貧血持ちでもあるので私も試してみます💦
    症状が強い時期は車の運転や
    お仕事など調整してる感じですか?
    何か新しい事チャレンジしようとしたくてもいつもとルーティンが変わると次の日体調と気持ちも崩しがちなので…😞

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合はパニック発作みたいに急に具合が悪くなることがあるので、極力体調を崩さないように気をつけているのと頓服を持ち歩いてます🥺
    今は家庭の事情もあって働いてません🥲(仕事していた頃は元気で退職してから体調がおかしくなり始めました)
    あと「やばいかも𓏧」って思った時や頓服をあまり飲みたくないor飲めない状況のときは爪の横に自律神経を整えてくれるツボ(ただし薬指以外)があるので、マッサージすると少し回復できます🥲

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    私も妊娠、出産してからパニック発作不安定になることがあり
    暑い日などとくにしんどくて…
    漢方それに合わせて飲んでみたいと思います💦
    ほんと昔はメンタル不調でも
    働きには出れていたのにという感じです。
    この状態で閉経したらもっとホルモンバランス崩してしまうのかなとも😫

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに寝れないなどの時は
    眠剤より安定剤ですか?
    今一番弱いやつなのと今日は
    ほんとしんどくて飲んでも落ち着かない寝れない感じで😞

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ夜は眠れているので眠剤や安定剤は飲んでないです🥲

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安定剤でも眠気が出るタイプもあるそうですがお昼飲んでも
    体調はしんどくならないでしょうか?
    私の場合はお昼お守りに頓服持って夜寝るために使うようになりそうなのですが…以前睡眠薬だと次の日がしんどかったので😞

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと調子悪い時子供の相手がほんとにしんどくなってしまいます😢

    • 8月10日